-
-
摂食障害に関する正しい知識を学び、理解を深めることを目的としたイブニングオンラインセミナーを開催します。
「摂食障害の基本を学ぶシリーズ」として3回、「摂食障害の治療課題を知るシリーズ」3回の全6回シリーズで開催します。当事者、ご家族、支援者、関心のある方など、どなたでもご参加いただけます。尚、当日に参加できない方は、後日ビデオ視聴が可能です。
★摂食障害の基本を学ぶシリーズ★
第1回 摂食障害ABC
日時:2025年10月20日(月)19:00~21:00
講師:鈴木眞理(JAED理事長)
内容:神経性やせ症、過食症の基本的な心と身体の症状と、それらがなぜ起こるのかを解説します。
詳細・申込
第2回 摂食障害の治療
日時:2025年11月18日(火)19:00~21:00
講師:鈴木眞理(JAED理事長)
内容:回復(リカバリー)とは何か、エビデンスのある治療法について易しく紹介します。
詳細・申込
第3回 当事者と家族・支援者のコミュニケーション
日時:2025年12月17日(水)19:00~21:00
講師:小原千郷(公認心理士、帝京大学文学部心理学科)、JAED学生部
内容:摂食障害の当事者は受診を渋ったり、家族と諍いになったりすることがあります。その理由と対応を解説します。当事者の意見もご紹介します。
<詳細・申込>
近日募集開始予定
-